塗り絵をめぐる冒険

いち美術ファンによる、「目指せ、塗り絵上手!」な試行錯誤あれこれ。まったり気ままな塗り絵ブログ。

マンダラだらけの1ヶ月半。〜2023年1月後半&2月〜

 こんばんは〜。

 今年の寒中以来、マンダラ塗り絵の制作頻度が高まっており、1〜2月の間に結構な作品数が完成しました。

 本稿では1月後半から2月末にかけて完成したマンダラ塗り絵を並べて参ります。

 

 まずは"125 Mandalas" から2点☟:

f:id:white_fuga:20230305222535j:image

画材:サインペン、ボールペン、メタリックマーカー、水彩毛筆、ポスカ。

 アラベスク風味の曲線美を見せたかったのでマンダラ内部は地色を塗らずに仕上げました。

f:id:white_fuga:20230303081843j:image

画材:サインペン、ボールペン、メタリックマーカー、水彩毛筆。

 こちらは上の作品とはうってかわって高密度な色彩感で攻めてみました。

 目線の抜け所がなく圧迫感が出そうだったので中心近くに少しだけ薄い紫色を配置しています。

 

 厳冬にふさわしく、雪の結晶マンダラも完成しています☟:

f:id:white_fuga:20230303190316j:image

画材:サインペン、ボールペン、メタリックマーカー、水彩毛筆、ポスカ。

出典:"Snowflake Mandalas Coloring Book."

 

 冬のマンダラと言えば、三村 晴子『マンダラコロリアージュ』の「霜の花」(p.75)が完成しました☟:

f:id:white_fuga:20230303190105j:image

画材:サインペン、ポスカ、ボールペン、メタリックマーカー。

 冬の朝、葉っぱに霜が降りると風情があると感じはするものの、通勤途中なので足を止めて見る機会がありません💧。

 そこで10分早く家を出るより蒲団にしがみついてしまう辺り、つくづく風流人の素質がないなぁ、と自省します。

 

 ところで、新しいマンダラの本を買ってしまいました……2冊も…(*´σー`)エヘヘ 

 1点はやなぎ けんじ監修『healing mandalas 心を鎮める、マンダラヒーリングbook』(日本文芸社)なる和書です。

 ありがたいことに線画は片面印刷で、かなり細かく抽象寄りの図柄が詰め合わされています。

 抽象味の強いマンダラは敬遠してきたのですが、絵柄の完成度の高さが気に入り、挑戦する気になりました。

 そういう訳で、端的に「プロフェッショナルぅ!」と感じるページを最初の獲物としました☟:

f:id:white_fuga:20230303082326j:image

画材:サインペン、ボールペン、水彩毛筆、メタリックマーカー、ポスカ。
 何がプロフェッショナルかというと、外周部に突き出た"ツノ"が11個あるのです。

 円と対称性を基本とするマンダラにおいて、2桁以上の素数の"ツノ"を軸とする造型は簡単にはイメージ出来ません。自然界を見て花びら11枚の花が殆ど見つからない点からも、それは直観的に理解出来ると思います。

 半端な数字に潜むプロの技♬

 図柄自体は抽象寄りですが、着彩の際は何となく花のイメージで塗りました。

 

 もう1冊の新入荷は、"Celtic Inspired Mandalas" というケルト風マンダラの洋書です。

 著者カメリア・アンゲルコヴァ氏はケルト図像の専門家ではないようで、マンダラを含む様々なテーマの塗り絵本を手がけています。

 本書では小器用にケルト風の意匠を用いていますが、手持ちの"Celtic Mandalas Coloring Book" に比べると、ケルト図像らしい生硬さが足りない印象です。さほど細かくもない一面もあって、マンダラ塗り絵としては気軽に馴染めるかもしれません。

 実際、風雅は気軽に塗り進めています。

 1月後半から塗り始め、2月末までに以下の9点のマンダラが完成しました。

 以下に一挙掲載します☟:

f:id:white_fuga:20230302134720j:image

画材:サインペン、油性色鉛筆、ボールペン、メタリックマーカー。

 

f:id:white_fuga:20230302134755j:image

画材:サインペン、ボールペン、メタリックマーカー。


f:id:white_fuga:20230303185907j:image

画材:サインペン、ポスカ、ボールペン、メタリックマーカー、水彩毛筆。


f:id:white_fuga:20230303232437j:image

画材:サインペン、ボールペン、メタリックマーカー。


f:id:white_fuga:20230303092547j:image

画材:サインペン、油性色鉛筆、ボールペン、メタリックマーカー、水彩毛筆。

私題:"Celtic Lotus." 


f:id:white_fuga:20230303232508j:image

画材:サインペン、水彩毛筆、ボールペン、メタリックマーカー。


f:id:white_fuga:20230303190903j:image

画材:サインペン、油性色鉛筆、ボールペン、メタリックマーカー、水彩毛筆、ポスカ。


f:id:white_fuga:20230302135224j:image

画材:サインペン、ボールペン、メタリックマーカー。


f:id:white_fuga:20230303232542j:image

画材:サインペン、ボールペン、メタリックマーカー、ポスカ、水彩毛筆。

 

 こうして並べ上げると、四隅に存在感のある組紐モチーフや小円を擁するものが多いですね。これは作家の個性かと思います。

 上から5つめの多色使いの作品は線画にどこか東洋的な趣を感じたので、"Celtic Lotus" と(勝手に)呼んでいます。

 

 また、巻頭の献辞と特徴紹介のページにはそれぞれワンポイントの線画があり、これも塗りました☟:
f:id:white_fuga:20230303185826j:image

画材:油性色鉛筆、メタリックマーカー、ボールペン。


f:id:white_fuga:20230303185842j:image

画材:サインペン、ボールペン、メタリックマーカー。

 

 ここまで、1ヵ月半の成果(※マンダラ限定)の報告でした。

 今冬は寒かったと感じておりますが、蒲団にくるまっても作業できるおかげで、例年以上にマンダラ塗り絵が進んだ気がします。

 新着本の話題もあって長くなりました。

本日もお付き合い頂き、ありがとうございました。

 それでは、また〜(^^)/