塗り絵をめぐる冒険

いち美術ファンによる、「目指せ、塗り絵上手!」な試行錯誤あれこれ。まったり気ままな塗り絵ブログ。

【投稿100回記念企画】塗り絵を始めた理由。【原点】

 こんばんは〜♪
 少し前のことになりますが、おかげさまで投稿100回超えを達成でき、当ブログのあり方も少しずつ固まってきました。
 そこで、塗り絵・お絵描きという趣味やこのブログについてきっかけや所感を時々文章にしてみたいと思います(このシリーズは記事題名に【投稿100回記念企画】と付いています)。 

 今回は、塗り絵を始めた経緯などを記します。文章多めですが、よかったらお付き合い下さい(^o^)/

 

■塗り絵を始めたきっかけ 

 元々美術に興味があるとか、色の美しい物に心惹かれるとか、色々なことが後押しした…とは思うのですが。

 直接のきっかけは、1個のサザエでした。f:id:white_fuga:20190530213703j:image

 2017年7月、魚介類好きの彼氏がこの恐ろしく大きなサザエを買って来たのです。

 これがあまりに見事なのでふと思い立って写生したところ、全く思うように描けず、惨憺たる出来映えになりました💦💦

 あまりに不出来なので日をおいて別の角度から再挑戦したものの、やはり散々な作品が出来上がりました😓

 デッサンの狂いもさることながら、特に目を覆いたくなったのが着色です。

 それまでの風雅は

『写実画の良し悪しは線で9割決まる』

と考える構図&輪郭偏重派。

「写生なら見たまま塗ればいいでしょ?」

と着色については甘く見ていました(今思い返すと顔から火が出る程恥ずかしい…💦💦)

 ところが、この巻き貝🐚と相対してみて全く"写生"できなかったのです。

 丸みや立体感が出せない…💧

 外側の貝殻の灰色が作れず、何とか似た色を塗っても貝殻の硬さが伝わらない…💧

 内側の真珠光沢に至っては何色を塗ればいいかも分からない…💧

 …見てみますか?

 上が1回目、下が2回目の作品です☟。f:id:white_fuga:20190531170820j:image

f:id:white_fuga:20190531170844j:image

 いずれも輪郭は万年筆で描いています。

 着色は概ね水彩色鉛筆で、2枚目のほうは陰を入れるのに水彩毛筆、真珠光沢を出すのにスタンプ用インクの銀色も使った記憶があります(でも不首尾に終わったという…)。

 2枚目を描いた際、真珠光沢の表現に手も足も出せなかったことで

「色塗りには技術が必要で、今の自分にはそれがない」

とはっきりと認識しました。

 その頃は『老後には絵を描いて楽しむ♪』と漠然と夢想していたのですが、

「老人になるまで数十年間も、この劣等感と敗北感を抱いて生きていくのはイヤだな」

とも思いました。

 

 ところで、そんな思いを念頭に過ごしていた頃、世の中では"大人の塗り絵ブーム"が急速に衰えようとしていました。

 衰退とは即ち、大人向けの塗り絵本が飽和して巷の本屋で売れ残っているということ。

「塗り絵なら着色の作業に注力できそう♪」

「今なら大人向けの絵柄も充実している♪」

「ブームが完全に終わると店頭からごっそり塗り絵帳が消える可能性もあるか?」

…などなど考えた結果、挑戦してみることにしたのです。こうして2017年11月、最初の線画に手を着けるに至りました。

 

 こういった経緯により、着色技術の向上という目的意識は風雅自身の塗り絵活動(coloring)の根幹を成しています。

 年初からお絵描き(drawing)を始めたのも、塗り絵で培ったものが絵を描く場面で役に立つか試している側面もあります。

 一方で塗り絵自体がかなり楽しめる趣味だとも感じています……言うまでもなく(^^♪

 

■塗り絵開始以前の美術体験

 ところで塗り絵を何年も続けている方々のブログやSNSを拝見すると、元々イラストを描いていたとか、美容関連の専門家であるとか、手を動かして着色することのハードルが(素地のない方に比べると)低そうな方が少なくないようです。

 

 風雅はどうかと振り返ってみますと。

 家族には趣味で絵を描く人間がいます。父方の祖父が墨で仏像の絵を、父が油彩で風景画を描いていました。

 小学生・中学生の時に1回ずつ美術コンクールで賞状を貰いました(クラスで1人か2人が選ばれて出品されるコンクールで、参加賞のように銀の折り紙が着いてきただけ💦)。

 中学校と高校の選択芸術科目は美術。

 社会人になってから気まぐれにイラストを描くことがありました(年に数回位)。

 工芸については全くの未経験。

 紙製ブックカバー作りやスクラップブック制作程度の工作経験あり。不器用なので四角いものしか作れませんが😂


f:id:white_fuga:20190531221633j:image

 また、仕事では絵を描く局面は全くありません。

 総括しますと、"絵を描くのがそこそこ好きな万年初心者"となりますか。まさに"下手の横好き"になる素地はあったようですね😅

 

 

 以上、風雅の塗り絵の原点(?)めいたことを記してみました。今後ブログを読む際の参考情報になれば幸いです。

 それにしても、ここまで文章だらけですみません💦💦"Nightfall"所収の未掲載作品がありましたので、ご覧に入れつつ今回はお披きにしたいと思います。

 最後までお読み頂き、ありがとうございました(^^)/"


f:id:white_fuga:20190531211737j:image

画材:油性色鉛筆。

 

【追伸】

 初回記事にも端的な関連記述があります。

 よかったらこちらもどうぞ↓。

white-fuga.hatenablog.com